156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市貝町議会 2023-01-12 01月26日-01号

続きまして、サシバ里推進室でございます。 現在の農林課農村整備係サシバ里推進担当と、現在の町民くらし課生活環境係生活環境担当との2つの係、担当事務分掌に一部見直しを加えて、室を新設するものでございます。係名担当名につきましては、サシバ共生係サシバ共生担当環境保全係環境保全担当とします。 本町では、サシバをシンボルに、まちづくりに取り組んでおります。

市貝町議会 2022-11-07 11月30日-01号

町長は、サシバの話はしても国体の話など、なかなか聞かせてもらっていません。そういうことで、軽々しく考えたからああいう人事、そして指導だと思いますけれども、どんな指導をしていたのかお聞かせください。 県のほうでは、町長1人でおわびにきたということで、大変立腹されたということも、県庁職員からも聞かされております。

芳賀町議会 2022-09-06 09月06日-02号

アイデアを観光にする市貝町のサシバも、今日の新聞に、議場で議員執行部が背中にサシバの絵柄のポロシャツを着た写真が出ていました。これも一つのPRだと思います。そういうところ。茂木の未成線の旅という、この長倉線、こんなものもPRを。あとは、これ、神様神様PRするんです。そんなものを参考にすべき。 役場と道の駅はがには、パンフレット60種類以上ありましたが、町のパンフレットは1割もありません。

市貝町議会 2022-06-01 06月01日-02号

隣には芳賀消防分所があり、西には道の駅サシバ里いちかい、近くには市貝中学校、商工会、幼稚園等があり、立地条件としては申し分ないと思います。 町長は以前に私の質問の回答に庁舎下の砂利の部分は土地改良余剰地で今は町有地となっており、大きな災害のとき、非常時のときの避難用地に取っておくんだというお話でございました。

市貝町議会 2022-03-15 03月15日-03号

以上のように、サシバ里づくりを掲げて、市貝振興計画後期実施計画に基づいて、入野町政の総仕上げとなる4期目の初年度の当初予算案は、周辺の自治体が昨年同様の予算、あるいは昨年より増加をしても10%程度であるのに対して、当市貝町は昨年度比20.3%増という積極予算を組まれたことに、私は高い評価をいたすものであります。 

市貝町議会 2022-03-04 03月04日-02号

6款では、サシバ子育てと、当町の自然豊かな原風景、田舎のそういう風景ですが、なつかしいそういう風景を後世に残すため、谷津田再生に取りかかるとともに、SDGs関連で、持続可能な発展ということらしいんですが、SDGs関連で国も推進し始めた有機農業推進を図るため、化学薬剤を極力抑えた、あるいは使わない有機農業推進を図るため、国が進めているみどり食料システム戦略に基づく有機農業産地づくり推進事業

市貝町議会 2021-11-22 12月14日-01号

3つ目は、サシバ里づくり谷津田再生をして、付加価値の高い特産物をつくるという国のみどり食料システムを導入して、有機農業推進する方針の細部を伺います。 4つ目は、サシバの里を保全するための規制強化とは、どのようなものであるのか。また、サシバの渡りを観察する観鳥学習を通して、ふるさと誇りにできる世代を育てるという施策の内容を伺います。 

市貝町議会 2021-09-13 09月13日-03号

具体的に申し上げますと、総務関係においては、第6次市貝振興計画後期基本計画が策定され、施政方針を「人が結ばれ、命をつなぎ、新しい恵みをまわす、自治自尊の町を創る ~サシバ共生するまち・いちかい~」と定め、新たなまちづくりの羅針盤が掲げられています。 また、コロナ禍における国の家計支援対策である1人10万円の特別定額給付金を給付し、迅速かつ的確な家計支援に努められました。 

市貝町議会 2021-09-03 09月03日-02号

一般質問の2件目ですが、日本一サシバ子育てする里山農業大使事業の費用対効果について伺います。 日本一サシバ子育てする里山農業大使事業平成29年度から実施されています。市貝町で生産される農畜産物サシバの生息する自然豊かな里地里山環境などの地域資源等の魅力を広く発信し、町の知名度の向上農業発展を図るため、日本一サシバ子育てする里山農業大使を設置して事業を行ってまいりました。 

市貝町議会 2021-06-09 06月09日-02号

サシバ里づくり基本構想の総仕上げ実施計画について、地域包括ケアシステムの構築について、地産地消における地場産業の道の駅の活性化について、新型コロナ禍においての支援策について。 4つ目は、町政に対する施策や期待に応えてほしいこと。その中の農業振興子育て支援、福祉の向上、グリーンツーリズムを取り入れたサシバの里と谷津田再生。 最後5つ目は、4期目の公約をまとめて、町民に対しいつ頃示すのか。 

市貝町議会 2021-03-04 03月04日-03号

2款1項10目財政調整基金費から18目サシバ里づくり基金費までは、各基金の運用によって生じた利子やふるさと応援寄附等寄附金を積み立てるほか、地方財政法第7条の規定により、令和年度決算剰余金の半額以上を財政調整基金及び減債基金に合わせて2億7,000万円を積み立てるものです。 なお、16目ふるさと応援基金費寄附額に合わせ減額してございます。 12ページをご覧ください。